
▌EXHIBITION vol.03
EXHIBITION NAME ‖ Drawing in Dreams
ARTIST ‖ arai tasuku
DATE ‖ 2014. 2/17 – 2/23
# 音楽家「arai tasuku」による初となる個展。「音」そのものを展示することにより、様々な夢の形を表現する「音の個展」。夢の中より持ち帰った音を、閉鎖的な空間の中に配置していく新感覚アミュウズメント。音と音が重なり、音楽となる行程は、怖い夢、楽しい夢、悲しい夢、死ぬ夢、空を飛ぶ夢、そんな夢の中の情景や急激な場面転換に似ている。唯一無人のこの空間で、記憶の中に眠るパンドラの箱をほじくりかえそう。
▌UNDERGROUND SPACE CONSTRUCTION METHOD, UNDERGROUND SPACE CONSTRUCTED IN THE METHOD, AND UNDERGROUND STRUCTURE CONSTRUCTED IN THE METHOD













▌ARTIST

音楽家
arai tasuku
幼少の頃より様々な夢の中を経験し現在に至る。「悪夢」や「非現実」等を音によって表現する事を得意としており、紡がれる物語はまるでツギハギだらけの夢の中。映像作品、舞台音響、空間演出、エンジニア等様々な分野で活動中。
▌LIVE.01 [ 礎の雨] arai tasuku × VaEnc
#ラップトップ×映像によるパフォーマンス。 閉鎖空間に投影されたどこか懐かしい映像と、arai tasukuによる記憶の音のシンクロ。 心の奥底に眠るパンドラの箱をダイレクトにつっつきます。※約30分程のステージショーとなります。
►collaboration artist
VaEnc/vacantworks
▌LIVE.02[ 夢枕 ] arai tasuku × 青月泰山

#ラップトップ×セロによるパフォーマンス。 電子音とセロの生演奏によるサウンドスケープ。 幻想の中に閉じ込められた、小さな悪夢の箱から広がるファンタジーが、 夢の中に眠る情景を呼び起こします。※約30分程のステージショーとなります。
►collaboration artist
Cellist